top of page

Interior

 

 

建築、インテリア雑誌、住宅展示場、マンションモデルルームなど

いいな、と思う住宅には必ずと言っていいほど、造り付けの家具が内装されています。

 

空間に合わせて自由に造作の収納を製作し、素材や色をコーディネートします。

既製品を買って組み合わせても、既存の空間に合わせるのは難しいです。

床や壁との相性、希望の素材や色など既製品ではなかなか合いません。

 

特に収納の場合は、造作家具にすることで、壁、天井までの空間を無駄なく使えます。

収納量はもちろんですが、収納するモノに合わせて作るため、きれいに収納できます。

 

住宅設計に携わってきた中で思うことは、収納計画の大切さです。

お気に入りのインテリアと気持ちのいい空間をつくるには

買い足せる置家具の前に、あとで造れないような造作家具が大事だと考えています。

 

インテリアのスタイルは造作家具できまる

bottom of page